カフェ風雲について
About FuuuN

  • HOME »
  • カフェ風雲について
    About FuuuN

大画面プロジェクター完備

カフェ風雲は大画面プロジェクターを完備していますので、イベント等のご利用時に迫力の映像を楽しむ事ができます。

それからアップライトのピアノも鎮座していますので、ちょっとした演奏会にもご利用いただけます。


半分、古い

元々はオーナーの先祖代々の土地に誰も住んでいない昭和初期に建てられた古民家が建っていました。

周囲は竹藪で囲まれてもはや何が何だかわかりません。

そこでオーナーがこの土地と古民家を使ってカフェをオープンする事を計画しました。

竹藪を伐採すると古民家が現れました。

当初はこの古民家をそのまま利用出来ればと考えていたのですが、耐震の関係で梁と一部を残してリフォームする事に。

なので、カフェ風雲は「半分、古民家カフェ」のような感じでしょうか。

外観はモダンなイメージですが、店内には何十年も前の梁がそのまま使われています。

オーナーは女流彫刻家!(図面が描けます)なので、自分でカフェ風雲をデザイン、設計を行いました。

壁はオーナーが一人で時間をかけて丹念に塗りました。

設計図を基に地元の工務店さん、職人さん、皆さんの協力を得てカフェ風雲は完成しました。


眠たそうな午後には

窓際のシングル席がおススメです。

ヘタをするとそのまま寝てしまいます。

寝てください。

天気が良い日にはテラスでハンモックも楽しめますよ。

ゆるーい時間を堪能してくださいね。


風雲の名前について

オーナーが「カフェ」をやりたい、と周囲に言ったときの皆さんの第一声が一様に「ふーん」だったのです。

じゃあ「FuuuN」で。

覚えやすいかな。

あと、もちろん、オーナーが大好きな嵐の曲名からです。

皆様ぜひご来店ください。

お待ちしております!

PAGETOP
Copyright © Cafe FuuuN-カフェ風雲- All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.